Menu
コース紹介
幼児総合コース
読解表現力育成作文博士コース
さんすう博士コース
小学部総合コース
人間力講座
チラチラと舞い始めた桜。
今年の桜は例年よりも長く楽しめましたね。
入学式に間に合ったのは久しぶりではないでしょうか?
博士のたまごも新年度のレッスンがスタートしました。
新入室のお友達も一気に増え、教室は活気に満ち溢れています。
今日の年少クラスは保護者の方抜きでの初めてのレッスンでした。
博士のたまごでは、2歳半になったら一人でレッスンを受けることを1つの目標にしています。
お父さんやお母さんが一緒だと、どうしても甘えが出てしまうからです。
眠いとか、やりたくないとか、一人じゃできないから一緒にやってとか・・・
一人でレッスンを受けることで、できることは自分でやる、やるべきことはきちんとやれる子になって欲しいのです。
子どもが親に甘えるのは当然ですし、甘えさせてあげることもとても大切です。
でも、子どもって思ったよりもしっかりしているんです。
というか、置かれた立場で自分がどう振る舞うべきかをわかっている。
だから、甘えが許される環境ならとことん甘えるし、甘えが許されないと思えばその子なりに努力できる。
大人が思うよりずっと賢いのです。
2歳半になったらというのは1つの目安で、実際の時期はそのクラスの子どもたちの様子や保護者の方の意向を汲みながらですが、年少さんの春までには全員が一人でレッスンが受けられるようになります。
今日初めての一人レッスンも、講師がびっくりするほど子どもたちはおりこうさんでした。
保護者の方と一緒にいる時の3歳児は2歳児くらい、一人でいる時の3歳児は4歳児くらいの感じというとわかりやすいでしょうか?
レッスンの最後、ご挨拶が終わると
「ママー!」
「パパー!」
と飛び出してきて、お父さんやお母さんに抱きついていた子どもたち。
お父さん、お母さん、この笑顔が頑張れた証です。
心配しなくて大丈夫ですよ!!
チラチラと舞い始めた桜。
今年の桜は例年よりも長く楽しめましたね。
入学式に間に合ったのは久しぶりではないでしょうか?
博士のたまごも新年度のレッスンがスタートしました。
新入室のお友達も一気に増え、教室は活気に満ち溢れています。
今日の年少クラスは保護者の方抜きでの初めてのレッスンでした。
博士のたまごでは、2歳半になったら一人でレッスンを受けることを1つの目標にしています。
お父さんやお母さんが一緒だと、どうしても甘えが出てしまうからです。
眠いとか、やりたくないとか、一人じゃできないから一緒にやってとか・・・
一人でレッスンを受けることで、できることは自分でやる、やるべきことはきちんとやれる子になって欲しいのです。
子どもが親に甘えるのは当然ですし、甘えさせてあげることもとても大切です。
でも、子どもって思ったよりもしっかりしているんです。
というか、置かれた立場で自分がどう振る舞うべきかをわかっている。
だから、甘えが許される環境ならとことん甘えるし、甘えが許されないと思えばその子なりに努力できる。
大人が思うよりずっと賢いのです。
2歳半になったらというのは1つの目安で、実際の時期はそのクラスの子どもたちの様子や保護者の方の意向を汲みながらですが、年少さんの春までには全員が一人でレッスンが受けられるようになります。
今日初めての一人レッスンも、講師がびっくりするほど子どもたちはおりこうさんでした。
保護者の方と一緒にいる時の3歳児は2歳児くらい、一人でいる時の3歳児は4歳児くらいの感じというとわかりやすいでしょうか?
レッスンの最後、ご挨拶が終わると
「ママー!」
「パパー!」
と飛び出してきて、お父さんやお母さんに抱きついていた子どもたち。
お父さん、お母さん、この笑顔が頑張れた証です。
心配しなくて大丈夫ですよ!!